完全オリジナルの
業務システムを
ノーコードで手に入れる
        自社の業務に100%フィットする
アプリを自由に自分で構築。しかも、無料。
必要に応じて機能拡張や技術支援を組み合わせて、長く安心してお使いいただけます。
信頼の実績
TRACK 
RECORD
ITreviewに登録された約1万製品の中でも特に注目を浴びているソフトウェアとして、 Best Software in
                        Japan
                        2025にて28位※1にランクイン。
ノーコード・ローコード部門では
唯一のTOP50入賞※2を達成しています。 
※1 約1万製品中の上位100製品 
※2 ITreview Grid Awardローコード開発ツール部門11期連続LEADER受賞
                    
プリザンターでできること
FEATURES
データ管理やワークフロー、プロジェクト管理など、日々の業務を効率化する多彩な機能を備えています。
- 
                    
一覧・検索・集計
Excel感覚でデータを管理し、高度なフィルタリング・検索・集計機能で業務効率を大幅向上。
 - 
                    
ガントチャート
プロジェクトの進捗を視覚的に管理。タスクの依存関係、リソース配分を一目で把握。
 - 
                    
カンバン・ワークフロー
タスクの進行状況をドラッグ&ドロップで直感的に管理。承認フローの可視化も簡単。
 - 
                    
分析・レポート機能
クロス集計や時系列チャートで多角的なデータ分析。KPI監視に必要な情報を自動生成。
 - 
                    
記録・履歴管理
データの更新履歴を自動記録。監査証跡や変更追跡が必要な業務でコンプライアンス対応。
 - 
                    
外部システム連携
既存のシステムやクラウドサービスとAPI連携。更なる業務自動化を実現。
 
こんな課題はありませんか?
CHALLENGES
- 
                    
既存システムの
ライセンス費用が高騰ユーザー数増加による年間数千万円のライセンス費用が高騰。機能の全てを使わないのに高額な費用を支払い続けている。
 - 
                    
ベンダーロックインで
身動きが取れない特定ベンダーのシステムに依存し、カスタマイズや機能追加のたびに高額な開発費用が発生。価格交渉も難しい状況。
 - 
                    
パッケージソフトの
制約で業務が非効率既存パッケージの機能制限により、本来の業務フローを無理やり変更してしまい、他のソフトとの併用でデータの二重管理が発生し、かえって業務効率が悪化している。
 - 
                    
IT部門への依存で
業務改善が進まないシステム変更のたびにIT部門やベンダーへの依頼が必要で、現場の改善要求が実現するまで数ヶ月〜数年。スピード感を持って改善できない。
 
プリザンターでの
課題解決への3つのステップ
                小さく始めて、確実に広げる。無理なくDXを実現する3ステップ。
- 
                        
01
まずは無料で始める
セットアップして無料で使えるCommunity Editionや
60日間無料のデモで、実際の業務で効果を発揮するか確認- 無料デモ
 - Community Edition
 - 効果検証
 
 - 
                        
02
成果を実感し段階的に拡大
効果を確認できたら実業務で運用。チームから部門へ
順次展開し、確実に成果を積み上げ- 部門展開
 - 成果確認
 - 段階的拡大
 
 - 
                        
03
全社展開でDXを加速
部門での業務改善実績に基づいた他部署にも展開。
データを集約させることで更なる効率化へ- 全社展開
 - DX実現
 - 継続改善
 
 
業種別活用シーン
USE CASES
あなたの業界での具体的な成功パターンをご紹介
- 製造業
 - 金融業
 - サービス業
 - 公共施設
 
FEATURES 01
製造業での活用
製造記録・品質管理・工程管理のデジタル化を実現
- 製造記録・検査記録の電子化
 - 品質データの一元管理とトレーサビリティ
 - 生産工程の可視化と進捗管理
 - 法定保存義務への確実な対応
 - BOM(部品構成表)管理の効率化
 
導入効果
業務時間80%削減
- 
                                    
医療機器メーカー
株式会社三幸製作所
 - 
                                    
樹脂製造業
ポリプラスチックス株会社
 - 
                                    
製造業
エム・アイ・エス テクノロジー株式会社
 
FEATURES 02
金融業での活用
RPAやロボットも活用しプリザンターに情報集約
- ペーパーレス
 - 脱属人化
 - 内製化
 - 大規模利用
 - 関連会社展開
 - システム連携
 - RPA連携
 - 拡張カスタマイズ
 
導入効果
年間41万時間削減
- 
                                    
大手金融グループ
株式会社りそな銀行
 
FEATURES 03
小売・物流での活用
小規模EC事業者向け物流システムを構築
- システム連携
 - ペーパーレス
 - 承認効率化
 - トレーサビリティ
 - データ一元化
 - 多拠点統合
 - 拡張カスタマイズ
 - 脱エクセル
 
導入効果
繁忙期でも残業ゼロを達成
- 
                                    
倉庫・物流
株式会社共同物流サービス
 - 
                                    
小売業
㈱JR西日本デイリーサービスネット
 
FEATURES 04
医療・養護での活用
電子カルテとの連携や勤怠管理の自動化
- システム連携
 - スマホ/タブレット対応
 - 基幹連携
 - 拡張カスタマイズ
 - 脱エクセル
 - 二重入力ゼロ
 - 自動化
 - 運用負荷軽減
 
導入効果
勤怠管理の手作業がゼロ
- 
                                    
市立病院
江別市立病院
 - 
                                    
養護・介護
株式会社テーリング
 
プリザンターの4つの特長
KEY 4
- 
                        
KEY 01
無料でスタート
まずは小さく気軽に始めて、
必要に応じて機能を拡張 - 
                        
KEY 02
直感操作
ドラッグ&ドロップで
誰でも簡単にアプリ作成 - 
                        
KEY 03
柔軟拡張
APIやスクリプトで柔軟にカスタマイズ
他システムとも柔軟に連携 - 
                        
KEY 04
堅牢セキュリティ
エンタープライズでの導入多数。
高いセキュリティと柔軟な権限管理 
用途で選べる
利用スタイル
                - 
                            
まずは無料ではじめる
Community Edition
完全無料でありながら無制限で利用可能。小規模チームでの業務改善から、社内の業務基盤まで。
 - 
                            
Enterprise Edition
年間18万円〜で最大900項目のデータ管理と充実した拡張コンテンツに対応。エンタープライズの本格導入に最適です。
 - 
                            
クラウド版
サーバー構築不要。クラウドで素早く手軽に業務改善をスタート。無料で使えるフリープランも。
 
導入事例
CASE
                    製造業、金融業、サービス業、官公庁…全国的な大企業から地域に根ざした企業まで、
さまざまな規模・業種で実際にご支援した事例を紹介します
プリザンターを学ぶ
LEARN PLEASANTER
プリザンター認定
パートナー検索
                あなたの課題に最適な導入支援パートナーを見つけましょう
イベント情報
EVENTS
最新情報
NEWS
- 
                        
                            2025/10/24
                            お知らせ
                            
弊社製品「プリザンター」の全バージョンにおいてクロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在することが判明しました。この脆弱性を悪用された場合、悪意のある第三者の攻撃により、外部の不正なサイトへの誘導やプリザンターに登録されているデータの情報漏洩や改ざんの危険性があります。
 - 
                        
                            随時更新
                            ブログ
                            
入門者向けのはじめてのプリザンターから、スクリプトやスタイルを使ってプリザンターをカスタマイズする上級者向けまでバラエティに富んだブログ記事をご紹介します。
 - 
                        
                            2025/09/17
                            拡張コンテンツ
                            
この度、プリザンターの可能性をさらに広げ、皆様の業務を次のレベルへと引き上げる「トライアル機能」を新たに追加しました!
 
今すぐ始めましょう
業種業界を問わず数多くの導入実績、
130社以上の全国に広がるパートナーネットワーク、
充実した学習コンテンツと安心のサポート体制。
プリザンターが、あなたの企業のDXを
成功に導きます。


                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    








