NEWS&BLOG

ニュース&ブログ

2021/10/28

ブログ

Pleasanter SDKリリース記念キャンペーンのお知らせ

Pleasanter SDKのリリース記念としまして、プリザンターユーザの皆様にとってお得なキャンペーンを開催致します!しかも、3連発!




 ・第一弾 プリザンター開発者による技術支援サービスキャンペーン

 ・第二弾 Pleasanter SDK & Enterprise Edition、2ヶ月無料お試しキャンペーン

 ・第三弾 専用環境へお引越しキャンペーン



 ※いずれも2021年12月末日までの期間限定となります




▶ SDKリリース記念キャンペーン 第一弾


プリザンター開発者による技術支援サービスキャンペーン




現在お使いのプリザンターをより快適に運用頂けるよう、プリザンター開発者による直接の技術支援サービスを提供いたします。



■技術支援サービスご利用例

・企画提案やグランドデザイン、要件定義フェーズにおけるプリザンター導入にかかわるフィジビリティスタディや実装計画、開発コスト試算

・システム構築、アプリケーション開発、運用保守プロジェクトを進める上でプリザンタースペシャリストによる技術支援

・Pleasanter SDKによる運用プロセス改善へのコンサルティング







プリザンター開発エンジニアの支援を直接お受けいただける限定のチャンスです。ぜひご利用ください。


▷ 技術支援サービスについてのお問い合わせ

※お問い合わせの件名に「技術支援サービスキャンペーンについて」とご入力ください。






▶ SDKリリース記念キャンペーン 第二弾


Pleasanter SDK & Enterprise Edition、2ヶ月無料お試しキャンペーン




Pleasanter SDKに含まれる 「Pleasanter Management Studio」を利用すると…



①本番サーバーと開発サーバーでプリザンターのアプリ(サイト設定)をそのまま移行・展開可能です。

例えば、本番環境から開発サーバーへとアプリ(サイト)コピーして、開発サーバー上で新規開発とテストを行った後、本番環境へ開発後の新アプリ(新サイト)をリリースすることが楽に行えます!



②カスタマイズ向けのスクリプトを、プリザンターのスクリプト設定へと設置できます。

開発環境で記述したスクリプトは、今までは手作業でプリザンターのスクリプト設定に転記しなければいけませんでした。Pleasanter Management Studioを使って、開発したスクリプトを直接プリザンターへと設置できます。手動によるコピーアンドペーストのわずらわしさを解消して、さらに転記ミスを防げます!



③アプリ(サイト設定)の変更履歴をエクスポートして、変更内容を検出できます。

プリザンターのサイトの変更履歴情報をJSONファイルとして取り出せます。ファイル比較ソフトを利用して違いを確認すると、以前にどのような変更を行ったか一目瞭然!
設定の変更によって起こった問題の確認や、影響などを素早く見つけだせます。



Pleasanter SDKを利用すると、プリザンターの業務アプリ開発がはかどること間違いなしです!

プリザンターを利用したマネジメント快適化と業務効率改善を、Pleasanter SDKでさらに快適に行いましょう。



そしてPleasanter SDKは無償でお試しいただけます。 またプリザンターのEnterprise Editionも併せてお試しいただく事ができます。

さらに今なら、Pleasanter SDKリリース記念 第2弾として、12月末までお申し込みの方に限り 期間を2か月に延長して試用ライセンスをご提供いたします!


この機会に新しくリリースされた Pleasanter SDKと Enterprise Editionをぜひお試しください。






▷ ご試用のお申込み


※お問い合わせの件名に「SDK & Enterprise Edition試用希望」とご入力ください。




■Pleasanter SDK、プリザンター Enterprise Edition についての詳細は弊社Webページをご覧ください。

▷ Pleasanter SDKのご紹介

▷ プリザンター Enterprise Editionのご紹介



Pleasanter SDKとプリザンター Enterprise Edition は 年間サポートサービスをご契約のお客様に提供されます。この機会に是非年間サポートサービスをご利用ください。

▷ 年間サポートサービスのご紹介





▶ SDKリリース記念キャンペーン 第三弾


専用環境へお引越しキャンペーン





専用環境構築時の初期設定費用、データ移行費用が、なんと無料!先着5社まで!


「プリザンターの開発は行わないしPleasanter SDKは関係ないよ」と感じていた皆様にも嬉しい限定キャンペーンをご用意しました。

サイト設定を移行できるPleasanter SDKのリリースにちなみまして「Pleasanter.net 専用環境へお引越しキャンペーン」を2021年12月末までの限定で実施いたします!


【Pleasanter.net 専用環境とは】


インプリムが提供するPleasanter.net (SaaS提供されているオンライン版プリザンター サービス)を、貴社専用の実行環境としてご用意し運用・提供するサービスです。








クラウド 説明図 ピクトグラム

■お客様専用のインスタンスで安心・快適



データベースがお客様毎に用意され、他の利用ユーザーの影響によるパフォーマンスの影響を受けません。サーバー拡張機能の適用や、専用ドメイン名もお使いいただけます。

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション, テーブル  自動的に生成された説明

■サポートサービス付属、項目拡張が利用可能なEnterprise Editionも標準付属



通常は有償契約が必要なサポートがもれなく追加費用0円で利用可能(年間750,000円年間サポートスタンダードプラン相当)。利用データ項目数も最大900項目まで拡張できます。

サーバーやOS、データベース運用の煩わしさもなく、安心してサポート付きのプリザンターをご利用いただけます。


■ローコストで運用できます



月々の費用は、100名迄の利用で140,000円~、 500名迄の利用で225,000円~、1000名迄の利用で380,000円~と、とてもローコスト。人数が多くなればなるほどお得です。

※上記金額は参考価格です。オプション等により価格は異なります。




良い事ずくめのPleasanter.net専用環境にて、マネジメント快適化と業務効率改善をさらに進めましょう!
そして今回、リリース記念キャンペーン第3弾として、通常初期設定費350,000円を、なんと先着5社様に限定して無料※1! にて実施いたします。

さらに! サイト設定(アプリ設定)を移行できるPleasanter SDKのリリースにちなみまして、貴社運用中のプリザンターのデータを専用環境に移すデータ移行※2も無料で行います!










































商品名 ディスク容量 価格  
 専用環境初期設定

-

¥350,000  キャンペーンにて無償※1
 プリザンターからのデータ移行

-

¥350,000~ キャンペーンにて無償※2
 U100プラン(~100ユーザー)

100GB

¥140,000~ 月額
 U500プラン(~500ユーザー) ¥225,000~ 月額
 U1000 プラン(~1000ユーザー) ¥380,000~ 月額
 U1000+ プラン(1001ユーザー~) お問い合わせください

※ディスク容量増加オプション有り

※上記金額は参考価格です。オプション等により価格は異なります。



初期コストなくPleasanter.net専用環境を利用できる大変お得なキャンペーンです!

この機会にPleasanter.net 専用環境を是非ご利用ください。





▷ キャンペーンについてのお問い合わせ


※お問い合わせの件名に「Pleasanter.net 専用環境へお引越しキャンペーン」とご入力ください。





※1:最低6か月のご利用が条件です。無料キャンペーンをご利用のお客様にはPleasanter.net専用環境利用のインタビュー・アンケートにお答えいただいます。お答えいただきました内容は弊社Webページ等で紹介記事として掲載させていただきます。詳細はお問い合わせください。


※2: 参考価格:データ移行350,000円~を無料で実施いたします(高可用性システムや他システム連携の移植などは含みません)。

無償データ移行の対象は、以下の条件を満たしたMicrosoft SQL Serveで運用されている環境のみとなります。

 ・添付ファイルを標準設定のままデータベースに格納していること

 ・データベースのサイズが20GB程度までであること

上記以外の環境、またはPostgreSQLからのデータ移行をご検討中の場合は、別途ご相談ください。



  • Microsoft、SQL Serverまたはその他のマイクロソフト製品の名称および製品名は、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその他の国における商標または登録商標です。

  • PostgreSQLは、PostgreSQLの米国およびその他の国における商標または登録商標です。






新着NEWS

新着BLOG