NEWS&BLOG

ニュース&ブログ

2019/06/20

ブログ

ヘッダメニューからフィルタが可能に! 欲しい情報に素速くアクセス!

プリザンターは、非常にシンプルなインターフェイスなので操作方法がわからないということはあまり無いかと思いますが、ヘッダメニューからデータのフィルタが可能になったことで更に直感的に使いやすくなりました!

ヘッダメニューからデータのフィルタとは?



例えば、都道府県で絞り込みたい、といった場合、今までのデータフィルタはこんな感じでした。



フィルタ項目を増やすとちょっと見た目がごちゃっと……





ですが、ヘッダメニューからのフィルタを使うと……



ヘッダの項目欄から直接フィルタを使うことができるのです!



選択項目では各選択肢を選択することでフィルタできますが、テキスト項目であればもちろん直接文字列を入力してフィルタすることもできます。



ヘッダメニューからのフィルタを有効にするには、画面上部の「管理」メニューから「テーブルの管理」→「フィルタ」画面下部の「一覧のヘッダメニューでフィルタを使用する」をチェックするだけ。相変わらず簡単ですね!



「一覧のヘッダメニューでフィルタを使用する」チェックの左にある「フィルタ設定領域を使用する」のチェックを外すと、一覧画面にもともとあるフィルタ設定領域を隠すことができるので画面をすっきりさせることもできますね。





新着NEWS

新着BLOG