グループ管理機能:所属するユーザ/組織の追加
## 概要
グループに所属するユーザまたは組織を追加します。「メンバー」タブでは、グループの管理権限も設定できます。
## 前提条件
この操作は[テナント管理者](/ja/manual/user-management-tenant-manager)権限またはグループの管理権限が必要です。
## 操作手順
### グループに所属するユーザ/組織の追加
1. 「管理」メニューを開き「グループの管理」をクリックします。
1. 対象のグループをクリックします。
1. 「メンバー」タブをクリックします。
1. 画面右の「選択可能なメンバー」でグループに追加するユーザ名もしくは組織名を入力して検索します。※1
1. 追加する対象を選択します
1. 「追加」のボタンをクリックします。
1. 「更新」ボタンをクリックします。
※1 検索欄に「%」を入力し、Enterを押下すると、登録されているユーザ/組織が全て表示されます。
### グループの管理権限を付与する
1. 管理権限を付与したいメンバーをクリックします。
1. 「管理者」ボタンをクリックします。
1. メンバー名の隣に(Manager)と表示されます。
1. 「更新」ボタンをクリックします。
### グループの管理権限を外す
1. 管理権限を付与したいメンバーをクリックします。
1. 「一般ユーザ」ボタンをクリックします。
1. メンバー名の隣にある(Manager)が非表示になります。
1. 「更新」ボタンをクリックします。
## 制限事項
### [Security.json](/ja/manual/security-json)によるアクセス制限について
[Security.json](/ja/manual/security-json)には、「AllowIpAddresses」と「IpRestrictionExcludeMembers」を併せて設定することにより、グループ単位でプリザンターへアクセスを許可する機能があります。該当機能を使用してグループ単位のアクセス許可を行っている場合、グループの削除/無効化/所属するユーザの削除によって、所属ユーザがプリザンターへアクセスできなくなります。
テナント管理者等の重要な管理権限をもつユーザがプリザンターへアクセスできなくなった場合、使用機器のIPアドレス変更または[Security.json](/ja/manual/security-json)の再設定等の作業が必要になる可能性があります。
※[Security.json](/ja/manual/security-json)の「AllowIpAddresses」でIPアドレスによるアクセス制限を行っていない場合、上記制限事項への考慮は必要ありません。
## 関連情報
<div id="ManualList"><ul><li><a href="/ja/manual/security-json">パラメータ設定:Security.json</a><span>2025/05/13 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/ja/manual/user-management-tenant-manager">ユーザ管理機能:テナント管理者の設定</a><span>2025/07/08 up</span></li></ul></article></div><input id="SearchTextHidden" type="hidden" value="" />