FAQ:プリザンターの動作環境や推奨スペックが知りたい
## 動作環境
**弊社で動作を確認した環境となります。**
## 制限事項
1. 最新のOSおよびブラウザをご利用いただくことを推奨いたします。
一部の古い機種やOSバージョンでは、正常に動作しない場合があります。
1. ver. 1.3.44以降、IE及びEdgeのIE互換モードでは動作いたしません。
1. ver. 1.4.0.0以降、CentOS 7は.NET 8がサポート対象外となったため動作いたしません。
1. MySQLはver. 1.4.9.0以降で使用できます。ver. 1.4.9.0より前のプリザンターはMySQLに対応していません。
### プリザンター
**Windows**
||名称|
|-|-|
|OS|Windows Server 2016 / 2019 / 2022|
|Webサーバ|Internet Information Services 8.0 / 8.5 / 10.0|
|DBサーバ|PostgreSQL 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17<br>FUJITSU Software Enterprise Postgres 12 SP1 / 13<br>SQL Server 2019 / 2022(互換性レベル 130以上)<br>MySQL 8.4|
|Platform|.NET 8 SDK / Hosting Bundle|
**Linux**
||名称|
|-|-|
|OS|Red Hat Enterprise Linux 8 / 9<br>Ubuntu 20.04 / 22.04 / 24.04<br>AlmaLinux 9.2 / 9.3 / 9.4 / 9.5 / 10.0|
|Webサーバ|nginx 1.14.1 / 1.20 / 1.24.0<br>Apache 2.4.53|
|DBサーバ|PostgreSQL 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17<br>FUJITSU Software Enterprise Postgres 12 SP1 / 13<br>PowerGres on Linux 11<br>SQL Server 2019<br>MySQL 8.4|
|Platform|.NET 8 SDK|
### Webブラウザ
1. Chrome
1. Edge
1. Safari
## 推奨スペック
**オンプレミス環境**
||推奨スペック|
|:--|:--|
| CPU|2コア以上|
| メモリ| 4GB以上|
| システムディスク|60GB以上|
| データディスク|10GB以上<br>SSDを推奨します。<br>バックアップ等の領域を検討する場合は別途ご準備ください。|
**Microsoft Azureサーバーレス構成**
||推奨スペック|
|:--|:--|
|App Service | S1 ACU 100 1.75GBメモリ 以上|
|SQL Database| S3 DTU 100 250GB 以上|
## 対応バージョン
|対応バージョン|内容|
|:--|:--|
|1.4.9.0 以降|MySQL 8.4に対応|
## クラスタ構成におけるセッション維持の推奨
プリザンターを複数ノードでクラスタ構成する際、ロードバランサーがセッション維持(セッションアフィニティ)を行わないラウンドロビン方式などの場合、ログイン認証や一部のセッション管理に関する動作に問題が発生する可能性があります。
安定した動作を確保するため、セッション維持機能を有効にした構成(セッションアフィニティ / スティッキーセッション )を推奨します。
また、添付ファイルのアップロード処理においても、セッションが途中で切り替わることでファイル登録が正常に完了しない事例が確認されています。
これに関する詳細は、以下マニュアルページを参照ください。
[FAQ:ロードバランサのバックエンドにプリザンターを導入したサーバが複数台ある環境で添付ファイルを正常にアップロード、登録することができない](https://pleasanter.org/ja/manual/faq-direct-upload-to-database)