テーブルの管理:項目:進捗率
## 概要
「レコード」の「進捗率」を0~100%のパーセンテージで格納する入力項目です。[ガントチャート](/ja/manual/table-gantt-chart)や[バーンダウンチャート](/ja/manual/table-burndown-chart)の「進捗率」に使用されます。
## 制限事項
1. 「期限付きテーブル」でのみ使用可能です。
1. 「最大」は「100」以外の数字に設定しないでください。
1. [単位](/ja/manual/table-management-unit)は「%」以外に設定しないでください。
## 前提条件
1. 設定を行うには「サイトの管理権限」が必要です。
## 詳細設定
詳細設定については[入力項目の詳細設定](/ja/manual/table-management-column-settings)を参照してください。

|設定項目名|初期値|説明|
|---|---|---|
|表示名|進捗率|[表示名](/ja/manual/table-management-label-text)を設定します。|
|配置|左寄せ|[配置](/ja/manual/table-management-textalign)を設定します。|
|スタイル|ノーマル|[入力項目のスタイル](/ja/manual/table-management-field-css)を設定します。|
|入力必須|無効|[入力必須](/ja/manual/table-management-required)を設定します。|
|一括更新を許可|無効|[一括更新を許可](/ja/manual/table-management-bulk-update)を設定します。|
|重複禁止|無効|[重複禁止](/ja/manual/table-management-no-duplication)を設定します。|
|既定値でコピー|無効|[既定値でコピー](/ja/manual/table-management-copy-by-default)を設定します。|
|読取専用|無効|[読取専用](/ja/manual/table-management-readonly)を設定します。|
|既定値|(ブランク)|[既定値](/ja/manual/table-management-default-input)を設定します。|
|書式|標準|[書式](/ja/manual/table-management-format)を設定します。|
|単位|%(変更不可)|[単位](/ja/manual/table-management-unit)を設定します。|
|小数点以下桁数|1|[小数点以下桁数](/ja/manual/table-management-decimal-places)を設定します。|
|端数処理種類|四捨五入|[端数処理種類](/ja/manual/table-management-rounding-type)を設定します。|
|コントロール種別|スピナー|[コントロール種別](/ja/manual/table-management-control-type)を設定します。|
|最小|0|[最小](/manual/table-management-min-and-max)の数値を設定します。|
|最大|100(変更不可)|[最大](/manual/table-management-min-and-max)の数値を設定します。|
|ステップ|0.1|[ステップ数](/manual/table-management-min-and-max)を設定します。|
|説明|(ブランク)|項目の[ツールチップ](/ja/manual/user-tooltip)に表示する文字列([説明](/ja/manual/table-management-column-description))を設定します。|
|自動ポストバック|無効|[自動ポストバック](/ja/manual/table-management-auto-postback)を設定します。|
|回り込みしない|無効|[回り込みしない](/ja/manual/table-management-no-wrap)を設定します。|
|非表示|無効|[非表示](/ja/manual/table-management-hide)を設定します。|
|フィールドCSS|(ブランク)|[フィールドCSS](/ja/manual/table-management-extended-field-css)を設定します。|
|コントロールCSS|(ブランク)|[コントロールCSS](/ja/manual/table-management-extended-control-css)を設定します。|
|フルテキストの種類|無し|[フルテキストの種類](/ja/manual/table-management-full-text-type)を設定します。|
## 関連情報
<div id="ManualList"><ul><li><a href="/ja/manual/table-gantt-chart">テーブル機能:レコードのガントチャート表示</a><span>2024/06/07 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-burndown-chart">テーブル機能:レコードのバーンダウンチャート表示</a><span>2024/06/07 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/ja/manual/table-management-column-settings">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定</a><span>2023/04/25 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-label-text">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:表示名</a><span>2023/04/25 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-textalign">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:配置</a><span>2023/04/25 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-field-css">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:入力項目のスタイル</a><span>2025/09/09 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-required">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:入力必須</a><span>2024/12/19 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-bulk-update">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:一括更新を許可</a><span>2024/04/09 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-no-duplication">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:重複禁止</a><span>2023/04/25 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-copy-by-default">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:既定値でコピー</a><span>2023/04/25 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-readonly">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:読取専用</a><span>2023/04/25 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-default-input">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:既定値</a><span>2023/04/25 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-format">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:書式</a><span>2025/06/25 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-unit">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:単位</a><span>2023/04/25 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-decimal-places">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:小数点以下桁数</a><span>2023/04/25 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-rounding-type">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:端数処理種類</a><span>2024/04/09 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-control-type">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:コントロール種別(数値)</a><span>2024/04/09 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-column-description">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:説明</a><span>2023/04/25 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-auto-postback">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:自動ポストバック</a><span>2023/04/25 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-no-wrap">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:回り込みしない</a><span>2023/04/25 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-hide">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:非表示</a><span>2023/04/25 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-extended-field-css">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:フィールドCSS</a><span>2024/04/09 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-extended-control-css">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:コントロールCSS</a><span>2024/04/09 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-full-text-type">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:フルテキストの種類</a><span>2023/04/27 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/ja/manual/table-management-filter-check-filter-control-type">テーブルの管理:フィルタ:チェック項目フィルタのコントロール種別</a><span>2023/05/12 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/ja/manual/table-management-gantt">テーブルの管理:ガントチャート</a><span>2024/06/17 up</span></li>
<li><a href="/ja/manual/table-management-burndown">テーブルの管理:バーンダウンチャート</a><span>2025/02/07 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/ja/manual/user-tooltip">共通機能:ユーザ、組織選択時のツールチップ表示</a><span>2024/07/01 up</span></li></ul></article></div><input id="SearchTextHidden" type="hidden" value="" />


