プリザンター最新情報まとめ!(2月号)
プリザンターの最新情報をご紹介します!
稟議申請ワークフローの実装サンプルを公開!

サーバスクリプト機能を使って、稟議申請ワークフローを実装するためのサンプルを公開しました。サンプルコードはもちろん、サイトパッケージもダウンロードできますので、お使いの環境にインポート頂ければプリザンター上で実際の設定を確認頂けます。
ユーザマニュアル▶ FAQ:稟議申請などのワークフロー(承認プロセス)を実装する
メール通知で宛先の動的設定に対応!

直接アドレスを指定するだけではなく、指定した項目で入力・選択されたメールアドレスにもメール通知を送信できるようになりました。プロセス管理など数多くの業務で通知機能が活用できるようになりました。
ユーザマニュアル▶ テーブルの管理:通知
分類項目の複数選択に対応!

分類項目で複数の選択肢を選択できるようになりました。今までは複数の分類やチェックを配置する必要があった要件も、この機能追加で効率的に実装できます。
ユーザマニュアル▶ テーブルの管理:エディタ-分類項目の複数選択
数値項目でNullを許容する設定に対応!

今までは数値項目を空白で作成・更新しても自動的に0が挿入されていましたが、Nullを許容する設定が追加されました。
数値の詳細設定でNull許容をチェックで有効になります。
ユーザマニュアル▶ テーブルの管理:エディタ-「数値」の詳細設定