開発者向け機能:スクリプト:$p.getField
## 概要
対象の項目名からFieldを取得するメソッドです。対象の項目をラベルごと表示/非表示切り替えしたいとき等に使用してください。
## 構文
##### JavaScript
```
$p.getField('項目の名前')
```    
## 使用例
チェックボックスのON/OFFで項目の表示/非表示を切り替えます。
(1)以下のサンプルコードをプリザンターのスクリプトへ設定し出力先は「編集」にした後、エディタタブから
チェックA項目と分類A項目を有効化してください。
(2)編集画面でチェック項目AのON/OFFを切り替えてください。
##### JavaScript
```
$p.events.on_editor_load = function () {
  $p.on('change', 'CheckA', function () {
    let classAField = $p.getField('ClassA')[0].id;
    document.getElementById($p.tableName() + '_CheckA').checked
      ? $('#' + classAField).hide()
      : $('#' + classAField).show()
  });
}
```
                    

