ユーザマニュアル




2025/02/12

MANUAL

ダッシュボード機能:パーツの追加:カスタムHTML

概要

ダッシュボードに「カスタムHTML」を追加します。動画やBIツールで作成したグラフの埋め込みの他、スクリプトスタイルと組み合わせることで、様々な用途に拡張可能です。

設定手順

全般タブ

image

項目名 説明
タイトル パーツの名称です。
タイトルを表示する タイトルを表示させる場合にチェックします。
内容 表示したい内容をHTML形式で入力します。
非同期読み込みしない このチェックボックスにチェックを付けた場合、非同期読み込みの設定に関わらず非同期読み込みを行いません。非同期読み込みの設定についてはダッシュボード機能:パーツの追加を参照ください。
CSS カスタムHTMLの要素にCSSを適用する場合に使用します。CSSクラス名を指定することで、各項目に任意のクラス名を指定し、スタイルを適用することができます。

アクセス制御タブ

image

カスタムHTMLに対する参照権限を設定します。参照権限のないユーザがダッシュボードを開いた場合、このパーツは非表示となります。

表示内容

  • 例:動画の表示 image

  • 例:BIツールで作成したグラフの表示 image

コードエディタの使用

第2世代ユーザインターフェースのテーマの場合は、ハイライトやコードヒント・タブキーでのインデント入力などをサポートする便利なコードエディタ機能がご利用いただけます。 ※General.jsonの"EnableCodeEditor"を有効化することで利用可能です。 image

対応バージョン 内容
1.4.13.0 以降 コードエディタ機能追加

関連情報

TOP
このページをシェアする
記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。 © Implem Inc.