ユーザマニュアル



プリザンター大型オンラインイベントアーカイブ公開中
ITreview2000円ブレゼントキャンペーン 【5/12(月)無料セミナー】インプリム主催セミナー「プリザンターを使いこなす」を開催します!

2025/04/10

MANUAL

プリザンターをWindowsにインストールする際の事前準備

## 概要 プリザンターをWindows/Windows Serverにインストールする際の事前準備です。 ## 前提となるソフトウェアのインストールおよび設定 プリザンターをインストールするためには、下記のソフトウェアのインストールおよび設定が必要になります。以下の手順通り、すべてインストールしてください。 ### 1. Windowsの機能の有効化 インストールするOSに合わせていずれかの作業を実施してください。 [Windowsの機能の有効化(Windows 10 / 11)](feature-activation-windows10) [Windowsの機能の有効化(Windows Server 2016)](feature-activation-windows-server2016) [Windowsの機能の有効化(Windows Server 2019)](feature-activation-windows-server2019) [Windowsの機能の有効化(Windows Server 2022)](feature-activation-windows-server2022) ### 2. .NETのインストール [.NETのインストール(Windows環境)](install-dotnet-windows) ### 3. データベースのインストール #### DBにSQL Serverを利用する場合 [SQL Server 2022 Expressのインストール及び設定](install-sql-server2022-express) [SQL Server Management Studioのインストール](install-sql-server-management-studio) #### DBにPostgreSQLを利用する場合 [PostgreSQLのインストール(Windows OS)](install-postgresql-on-windows) #### DBにMySQLを利用する場合 [MySQLのインストール(Windows OS)](install-mysql-on-windows) [WebサーバとDBサーバを分離した構成でMySQLを利用できるように設定する](mysql-create-user-by-sql) (必須ではない。構成上必要な場合のみ実施) ※MySQLはver1.4.9.0以降で使用できます。ver1.4.9.0より前のプリザンターはMySQLに対応していません。
TOP
このページをシェアする
記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。 © Implem Inc.