ユーザマニュアル



プリザンター大型オンラインイベントアーカイブ公開中
ITreview2000円ブレゼントキャンペーン 【5/12(月)無料セミナー】インプリム主催セミナー「プリザンターを使いこなす」を開催します!

2025/04/08

MANUAL

Pleasanter Extensionsのトライアルの注意点

## 概要 Pleasanter Extensionsのトライアルを実施する際の注意点を説明します。 ## 1. トライアルの実施 [トライアル](/ja/manual/pleasanter-extensions-trial)実施可否の条件は以下のとおりです。 |ライセンス|状態|トライアル実施可否|備考| |---|---|---|---| |Community Edition|トライアル未実施|○|指定内容に基づき項目拡張を行います| |Community Edition|トライアル期間中|○|指定内容に基づき再度項目拡張を行います。指定内容によっては拡張した項目そのものが削除されますので、データが消失する場合があります| |Community Edition|トライアル期限切れ|×|トライアル実施は1回のみです| |Enterprise Edition|-|×|Enterprise Editionにアップグレードしたプリザンターではライセンス状態にかかわらずトライアルは実施できません| ## 2. トライアル期間中のプリザンターのバージョンアップ 1. トライアル期間中にプリザンターをバージョンアップする際は、バージョンアップ時に実行するCodeDefinerは以下のように「trial」コマンドで実行してください。以下コマンドはWindowsの例となります。 ``` cd C:\web\pleasanter\Implem.CodeDefiner dotnet Implem.CodeDefiner.dll trial ``` 2. 通常のバージョンアップ手順(「_rds」コマンド)で実行するとトライアルで拡張した項目が削除されるためデータが消失する場合があります。 3. [インストーラを利用したバージョンアップ](https://pleasanter.org/ja/manual?category=0106)はご利用できません。[手動バージョンアップ](https://pleasanter.org/ja/manual?category=0107)の手順でバージョンアップを行い、手順内のCodeDefiner実行時は、上述の通り「trial」コマンドで実行してください。 CodeDefinerのコマンド一覧については[こちら](/manual/codedefiner-command)をご確認ください。 ## 3. トライアル期間中の拡張した項目の増減 トライアル期間中に拡張した項目を増減したい場合は[Pleasanter Extensionsのトライアル](/ja/manual/pleasanter-extensions-trial)の「追加する項目を設定する手順」の1.および2. を実施してください。項目数を削減する場合にはテーブルから項目そのものを削除するため、拡張項目に登録したデータが消滅します。項目拡張を行う前には必ずバックアップを取得してください。 ## 4. トライアルからEnterprise Editionへのアップグレード トライアル期間中またはトライアル期限切れの状態からEnterprise Editionへ拡張項目を維持した状態でアップグレードすることができます。アップグレードを行う場合は以下の手順で実施してください。 ### 4-1. トライアル開始時に「/e」オプションを利用しなかった場合(分類項目100個が追加した状態) 1. [Community EditionからEnterprise Editionへのアップグレード手順](/ja/manual/enterprise-edition-upgrade)の操作手順2.および3.を実行してEnterprise Editionにアップグレードします。 2. [項目拡張手順(ver.1.4.8以降)](/ja/manual/enterprise-edition-columns-expansion-1.4.8)の操作手順「2. Issues.jsonおよびResults.jsonの編集、格納」を実施してください。このとき、Issues.jsonおよびResults.jsonの"Class"は100を設定してください。以下にサンプルを提示します。 - Issues.json:期限付きテーブル ```json { "TableName": "Issues", "ReferenceType": "Issues", "Class": 100, "Num": 0, "Date": 0, "Description": 0, "Check": 0, "Attachments": 0 } ``` - Results.json:記録テーブル ```json { "TableName": "Results", "ReferenceType": "Results", "Class": 100, "Num": 0, "Date": 0, "Description": 0, "Check": 0, "Attachments": 0 } ``` 1. CodeDefinerを実行します。[項目拡張手順(ver.1.4.8以降)](/ja/manual/enterprise-edition-columns-expansion-1.4.8)の操作手順「3. CodeDefinerの実行」を実施します。 1. [項目拡張手順(ver.1.4.8以降)](/ja/manual/enterprise-edition-columns-expansion-1.4.8)の操作手順「4. 項目拡張の確認」を実施し、トライアル時に拡張した項目(分類001~分類100)が表示することを確認します。 ### 4-2. トライアル開始時に「/e」オプションを利用した場合(Issues.json、Results.jsonを設定した場合) 1. [Community EditionからEnterprise Editionへのアップグレード手順](/ja/manual/enterprise-edition-upgrade)の操作手順2.および3.を実行してEnterprise Editionにアップグレードします。 2. [項目拡張手順(ver.1.4.8以降)](/ja/manual/enterprise-edition-columns-expansion-1.4.8)の操作手順「4. 項目拡張の確認」を実施し、トライアル時に拡張した項目(数値001、日付002等)が表示することを確認します。 ## 対応バージョン |対応バージョン|内容| |:--|:--| |1.4.15.0以降|機能追加| ## 関連情報 <div id="ManualList"><ul><li><a href="/ja/manual/pleasanter-extensions-trial">Pleasanter Extensionsのトライアル</a><span>2025/04/08 up</span></li></ul></article></div><input id="SearchTextHidden" type="hidden" value="" />
TOP
このページをシェアする
記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。 © Implem Inc.