開発者向け機能:サーバスクリプト:items.BulkDelete
## 概要
指定したサイトのレコードを一括削除します。選択条件を指定して削除対象のレコードを絞り込むことができます。
## 構文
```
items.BulkDelete(siteId, data)
```
## パラメータ
|パラメータ|型|必須|概要|
|:----------|:----------|:---:|:---------------------------|
|siteId|long|○|対象テーブルのサイトIDを指定。|
|data|string|○|一括削除するレコードの条件等をJSON形式で指定。JSONの仕様は [レコード一括削除API](https://pleasanter.org/ja/manual/api-table-bulk-delete) の「設定値」を参照。|
## 戻り値
削除できた場合はtrue、削除できなかった場合はfalseを返却します。
## 使用例 1
以下の例では、サイトID 123 のテーブルにある Status(状況) が 900(完了) のレコードを削除します。
##### JavaScript
```
let data = {
View: {
ColumnFilterHash: {
Status: "[900]"
}
}
};
items.BulkDelete(123, JSON.stringify(data));
```
## 使用例 2
以下の例では、サイトID 123 のテーブルにある レコードIDが 1000,1003,1400のレコードを削除します。
##### JavaScript
```
let data = {
Selected: [1000,1003,1400]
};
items.BulkDelete(123, JSON.stringify(data));
```
## 使用例 3
以下の例では、サイトID 123 のテーブルにある全レコードを削除します。
##### JavaScript
```
let data = {
All: true
};
items.BulkDelete(123, JSON.stringify(data));
```
## 注意事項
こちらは[サーバスクリプト](/ja/manual/table-management-server-script)で使用するメソッドです。[スクリプト](/ja/manual/table-management-script)では使用できません。
## 関連情報
・[テーブルの管理:サーバスクリプト](/manual/table-management-server-script)
・[オブジェクトごとの実行タイミング](/manual/server-script-conditions)
・[itemsオブジェクト](/manual/server-script-items)