テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:選択肢一覧:コピー時に子レコードを同時にコピーする
概要
リンクしたテーブルの親レコードをコピーまたは参照コピーした際に関連する子「レコード」を同時にコピーすることができます。削除時に子レコードを同時に削除すると同時に設定することができます。
制限事項
- 分類項目のみ使用できます。
前提条件
- 設定を行うには「サイトの管理権限」が必要です。
操作手順
該当する分類項目の選択肢一覧にJSON形式でリンクを指定します。記述方法は「テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:選択肢一覧:フィルタ、ソート、表示フォーマット」と同様です。
設定例1
下記の例ではサイトID 6 にリンクし、サイトID 6 の「レコード」をコピーした際に、関連する子「レコード」を自動的にコピーします。タイトルの末尾に " - copy"の文字を付与します。コメントはコピーしません。
JSON
[
{
"SiteId": 6,
"LinkActions": [
{
"Type": "CopyWithLinks",
"CharToAddWhenCopying": " - copy",
"CopyWithComments": false
}
]
}
]
設定内容
No | 選択肢 | 説明 |
---|---|---|
1 | Type | "CopyWithLinks" を指定します。 |
2 | CharToAddWhenCopying | コピー時に追加する文字を指定します。省略した場合にはテーブルの管理の設定が使用されます。 |
3 | CopyWithComments | コメントをコピーするか true/false で指定します。省略した場合には false となります。 |
4 | View: ColumnFilterHash | JSONデータレイアウト:Viewを使用してコピー対象を絞り込むことができます。 |
対応バージョン
対応バージョン | 内容 |
---|---|
1.2.5.0 以降 | 機能追加 |
関連情報
- テーブル機能2023/04/12 up
- テーブル機能:レコードのインポートとマスタデータのリンク2024/12/19 up
- テーブル機能:レコードのコピー2024/06/07 up
- テーブル機能:レコードの参照コピー2024/06/07 up
- テーブルの管理2024/05/24 up
- テーブルの管理:項目:分類2023/04/21 up
- テーブルの管理:項目:コメント2023/04/21 up
- テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:選択肢一覧2023/10/12 up
- テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:選択肢一覧:リンク2024/11/12 up
- テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:選択肢一覧:組織2023/04/25 up
- テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:選択肢一覧:グループ2023/04/25 up
- テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:選択肢一覧:ユーザ2023/04/25 up
- テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:選択肢一覧:フィルタ、ソート、表示フォーマット2024/11/12 up
- テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:選択肢一覧:フィルタ(選択肢一覧を他の項目の値で絞り込む)2025/02/27 up
- テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:選択肢一覧:ルックアップ2025/02/27 up
- テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:選択肢一覧:削除時に子レコードを同時に削除する2025/01/30 up
- テーブルの管理:エディタ:コメントの編集を許可2024/04/09 up
- テーブルの管理:エディタ:参照コピーを許可2025/01/30 up
- テーブルの管理:エディタ:コピー時に追加する文字2023/05/12 up
- テーブルの管理:リンク2024/05/24 up
- テナント管理機能:ロゴ、タイトル、ロゴ画像2024/04/11 up
- 共通機能:コメントを追加2023/05/18 up
- 開発者向け機能:JSONデータレイアウト:View2024/08/15 up
- 応用編:リンク2024/07/08 up
- 応用編:コピーと参照コピー2024/06/21 up
- FAQ:親テーブルの項目の値を子テーブルの項目に転記したい2024/04/29 up