テナント管理機能
テナントとは
サイト、組織、グループ、ユーザなど全てを含む入れ物です。
テナントの管理
以下の操作でテナントの設定を変更する事が可能です。この操作はテナント管理者権限が必要です。
- 「管理」メニューを開き「テナントの管理」をクリックしてください。
- 下表の必要事項を入力してください。
項目名 説明 設定方法 タイトル 画面左上に表示されるテナントのタイトル 任意のタイトルを入力 ロゴタイプ 画面左上に表示されるテナントのロゴ 表示形式を画像のみ/画像とテキストを指定 ダッシュボード トップ画面として設定するダッシュボード 作成済みダッシュボードから選択 テーマ テナントで適用するテーマ ユーザインターフェースのテーマを選択 言語 テナントで適用する言語 言語をドロップダウンから選択 タイムゾーン テナントで適用するタイムゾーン タイムゾーンをドロップダウンから選択 全てのユーザのアクセス許可を使用しない 全てのユーザのアクセス許可の使用を禁止 複数の取引先と共有しているようなケースで「全てのユーザのアクセス許可」を利用したくない場合にはチェック APIを無効化 API機能 チェックすると該当テナントでAPI機能が使用不可になる スタートガイドを使用しない ユーザメニューに「スタートガイドを表示」を表示する チェックするとユーザメニューに表示しない ロゴ画像(ファイル) テナントのロゴとして掲載する画像ファイル 任意の画像ファイルをアップロード HTMLタイトル(トップ) サイトトップを表示した際のHTMLタイトル 任意のタイトルを入力 HTMLタイトル(サイト) サイトを表示した際のHTMLタイトル 任意のタイトルを入力 HTMLタイトル(レコード) サイトトップを表示した際のHTMLタイトル 任意のタイトルを入力 [ProductName] 製品名(プリザンター)を表示 [TenantTitle] テナントのタイトルを表示 [SiteTitle] サイトのタイトルを表示 [RecordTitle] レコードのタイトルを表示 [Action] 画面表示時のアクション名を表示(例:一覧、新規作成、編集、ガントチャート等) トップのスタイル サイトトップを表示した際のスタイル 任意のCSSを入力 トップのスクリプト サイトトップを表示した際に実行する任意のスクリプト 任意のスクリプトを入力 LDAP同期 ボタン押下によりLDAP同期を実行する BackgroundService.jsonでSyncByLdapをtrueにした場合にボタンが表示される。
- 「更新」ボタンをクリックしてください。
スタートガイド
トップ画面に表示されるスタートガイドです。
右上の×をクリックすると閉じることが出来ます。
「次回はスタートガイドを表示しない」にチェックを入れると次回以降表示されなくなります。
チェックを入れずに右上の×で閉じると、再びトップ画面を表示した際にも表示されます。
ダッシュボード
作成したダッシュボードをトップ画面として設定します。
本来のトップ画面の表示方法
ダッシュボードをトップ画面に設定後、本来のトップ画面を表示したい場合は下記の方法で表示してください。
- サイトIDに0を設定したクイックアクセスパーツを追加。
- URLを直接指定。http://{サーバー名}/items/0/index (※1)
(※1){サーバー名}の部分は、適宜、環境に合わせて編集してください。
pleasanter.netの場合は以下の形式になります。
https://pleasanter.net/fs/items/0/index
Locations.jsonとの同時設定
ダッシュボードをトップ画面に設定した場合、Locations.jsonの設定内容は無視されます。
対応バージョン
対応バージョン | 内容 |
---|---|
1.3.19.0 以降 | LDAP同期機能を追加 |
関連情報
- パラメータ設定:BackgroundService.json2025/03/05 up
- パラメータ設定:Locations.json2024/09/13 up
- テナント管理機能:ロゴ、タイトル、ロゴ画像2024/04/11 up
- テナント管理機能:HTMLタイトル2024/04/11 up
- テナント管理機能:バックグラウンドサーバスクリプト2025/02/12 up
- ユーザ管理機能:ユーザインターフェースのテーマをカスタマイズ2025/01/30 up
- ダッシュボード機能2024/12/19 up
- ダッシュボード機能:パーツの追加2024/12/26 up
- ダッシュボード機能:ビューの保存種別2024/06/21 up
- ダッシュボード機能:パーツの追加:クイックアクセス2024/11/12 up
- ダッシュボード機能:パーツの追加:カレンダー2024/07/01 up
- ダッシュボード機能:パーツの追加:タイムライン2024/06/21 up
- ダッシュボード機能:パーツの追加:カスタム2024/06/21 up
- ダッシュボード機能:パーツの追加:カスタムHTML2025/02/12 up