サイト機能:サイトをゴミ箱から削除
概要
不要になったサイト(フォルダ、テーブル、Wiki)を削除します。削除したサイトはごみ箱に入ります。フォルダを削除した場合には、配下のフォルダ、テーブルも削除されます。テーブルを削除した場合には配下のレコードも削除されます。
制限事項
- 削除対象のサイトが削除対象に含まれないサイトからアクセス権の継承を受けている場合にはエラーメッセージ「権限設定がサイト XXX に継承されているため、このサイトを削除することはできません。」が表示され削除が行えません。その場合には継承元のサイト XXX のアクセス権の設定を変更してから再度削除を行ってください。
前提条件
- 「サイトの管理権限」が必要です。
- 誤操作防止の為、サイトのタイトル、ログインID及びパスワードの入力が求められます。
操作手順
- 削除したいフォルダ、またはテーブルを開きます。
- 「管理」メニューから「フォルダの管理」またはテーブルの管理をクリックしてください。
- 表示されたダイアログの「サイトのタイトル」に消したいサイト(開いているサイト)のタイトルを入力し、「ログインID」、「パスワード」を入力してサイト削除ボタンをクリックしてください。
完全削除
ごみ箱に移動したサイトを完全削除するための手順です。この操作を行うにはサイトの管理権限が必要です。
- 削除されたサイトが格納されていたフォルダに移動してください。
- 「管理」メニューからごみ箱をクリックしてください。
- 削除対象のサイトにチェックし「ごみ箱から削除」ボタンをクリックしてください。
- 確認ダイアログが表示されるので「OK」ボタンをクリックしてください。ごみ箱から削除された対象はサイトすることはできません。