応用編:認証
## 概要
プリザンターにログインする際の認証機能は以下の通りです。「[パラメータ設定:Authentication.json](/manual/authentication-json)」および「[パラメータ設定:Security.json](/manual/security-json)」で設定します。
1. ローカル認証
1. 「[LDAP認証](/manual/active-directory)」
1. 「[SAML認証](/manual/saml)」
1. 「[二段階認証](/manual/secondary-authentication)」
## ローカル認証
「ユーザの管理」で登録したユーザ情報のログインID、パスワードで認証を行います。
## LDAP認証
ログインID、パスワードを用いてActive Directory等のLDAPサーバで認証を行います。LDAPサーバがActive Directoryの場合は「[統合Windows認証](/manual/active-directory-sso)」によるシングルサインオンも設定可能です。
## SAML認証
SAML認証を行います。SAML認証設定時は専用ボタン(「SSOログイン」ボタン)が表示します。

## 二段階認証
上記3つの認証処理と確認コードの入力の二段階の認証方式です。上記3ついずれかの認証後に確認コード入力ダイアログが表示しますので、メール送信された確認コードを入力することでログイン処理が完了します。

## 関連情報
<div id="ManualList"><ul><li><a href="/manual/active-directory-sso">Windows認証によりプリザンターにシングルサインオンできるように設定する</a><span>2023/09/12 up</span></li>
<li><a href="/manual/saml">プリザンターでSAML認証を利用する</a><span>2023/09/12 up</span></li>
<li><a href="/manual/active-directory">プリザンターとActive Directoryを連携する</a><span>2023/09/12 up</span></li>
<li><a href="/manual/secondary-authentication">二段階認証を有効にする</a><span>2023/09/12 up</span></li></ul></article></div><input id="SearchTextHidden" type="hidden" value="" />