開発者向け機能:スクリプト:$p.apiGroupsCreate
## 概要
AjaxのPOSTリクエストによるグループの作成が行えるスクリプト機能です。
## 使い方
##### JavaScript
```
$p.apiGroupsCreate({
data: {
(作成するグループ情報)
},
done: (任意の処理),
fail: (任意の処理),
always: (任意の処理)
});
```
## 各パラメータの説明
|パラメータ名|説明|必須|
|:--|:--|:--:|
|data|作成するグループ情報 ※欄外補足参照|-|
|done|API通信成功|○|
|fail|API通信失敗|-|
|always|完了時|-|
※作成するグループ情報は、[APIグループ作成時](api-group-create)と同等のパラメータを設定します。リンク先のマニュアルを参照にパラメータを設定してください。
## 記述方法
##### JavaScript
```
$p.apiGroupsCreate({
data:{
GroupName:'登録グループ名',
Body:'登録グループ内容',
GroupMembers: [
'User,1,True',
'Dept,1,False'
]
},
done: function (data) {
//任意の処理
},
fail: function (data) {
//任意の処理
},
always: function (data) {
//任意の処理
}
});
```
## 関連情報
<div id="ManualList">
<article class="s-blog_list_unit"><h2>
<h2>指定された情報は見つかりませんでした。</h2>
<p><a href="/manual">トップに戻る</a></p>
</article>
</div><input id="SearchTextHidden" type="hidden" value="" />