テーブル機能:レコードのガントチャート表示
## 概要
「[テーブル](/manual/table)」に格納された「レコード」を「ガントチャート」形式で表示します。この操作を行うには読取り権限が必要です。
1. テーブルの一覧画面を開いてください。
1. 「表示」メニューを開き「ガントチャート」をクリックしてください。
## 表示の切り替え項目
「分類」を指定すると状況や担当者ごとにグループ化して表示できます。「[ソート](/manual/table-record-sort)」を指定すると指定した項目で昇順に並び替えることができます。「開始日」を指定するとでチャートの開始位置を変更することができます。「前」もしくは「次」ボタンをクリックすると7日分だけ前後に移動します。「初日」ボタンをクリックするとサイト内で「開始」が最も早く設定されているレコードを基準にして表示します。「今日」ボタンをクリックすると開始日を今日として表示します。「期間」スライダーを調整することで、チャートに表示する日数を7日から、登録されたレコードの最も先の完了日を上限とした期間で変更することができます。
## チャートの表示について
* ブルー:完了
* グリーン:予定より前倒し
* ピンク:予定より遅延
## レコードの操作
1. レコードをクリックするとエディタ画面に遷移します。

## ガントチャートの設定
ガントチャートの設定を変更することができます。この操作はサイトの管理権限が必要です。
1. 対象のテーブルを開いてください。
1. 「管理」メニューから「[テーブルの管理](/manual/table-management)」をクリックしてください。
1. 「ガントチャート」タブを開いてください。
1. 下表に従い設定を行ってください。
|項目名|説明|設定方法|
|:---|:---|:---|
|有効|ガントチャートの有効化/無効化を設定|チェックすることでガントチャートを有効化|
|進捗率を表示|各レコードの進捗率の表示を有効化/無効化する設定|チェックすることで進捗率の表示を有効化|
1. 画面下部の「更新」ボタンをクリックしてください。
## 関連情報
<div id="ManualList"><ul><li><a href="/manual/table">テーブル機能</a><span>2023/04/12 up</span></li>
<li><a href="/manual/table-record-sort">テーブル機能:レコードの並び替え(ソート)</a><span>2023/04/12 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/manual/table-management">テーブルの管理</a><span>2023/04/19 up</span></li></ul></article></div><input id="SearchTextHidden" type="hidden" value="" />