テーブルの管理:エクスポート
## 概要
エクスポートするデータの書式を設定することができます。
## 前提条件
1. この操作は「サイトの管理権限」が必要です。
## 操作手順
1. 対象のテーブルを開いてください。
1. 「管理」メニューから「[テーブルの管理](/manual/table-management)」をクリックしてください。
1. 「[エクスポート](/manual/table-record-export)」タブを開いてください。
1. 「新規作成」ボタンをクリックしてください。
1. 下表の項目を入力/設定してください。
1. 「追加」ボタンをクリックしてください。
1. 画面下部の「更新」ボタンをクリックしてください。
## 設定内容
|項目名|説明|設定方法|
|:---|:---|:---|
|名称|エクスポート設定にタイトルを付けるための項目|任意の名称を入力|
|エクスポートの種類|ファイルの種類を設定|[CSV] または [Json] から選択|
|区切り文字|出力される各項目の区切り文字を設定|[カンマ] または [タブ] から選択|
|ダブルクォートで囲う|出力される各項目に対してダブルクォートで囲う/囲わないを設定|チェックすることでダブルクォートで囲う設定を有効化|
|エクスポート方式|エクスポート方式を設定|[ダイレクト] または [URLを自分にメール] から選択|
|ヘッダを出力する|項目名の出力の有効化/無効化を設定|チェックすることでヘッダの出力を有効化|
|現在の設定|エクスポートする項目|任意の項目の並び替え、詳細設定、無効化|
|選択肢一覧|エクスポートしない項目|任意の項目を有効化|
## 動作イメージ
該当のテーブルを開いた状態で右上の「管理」から「[テーブルの管理](/manual/table-management)」をクリックしてください。

エクスポートを行う際のテンプレートを設定します。


「エクスポート方式」で「ダイレクト」を選択した場合は通常のダウンロードが始まります。「URLを自分にメール」を選ぶとエクスポート処理が終わると自分宛てへのメールでURLが送られてきます。

それぞれのテンプレートにはアクセス制御を設定可能です。
[テーブルの管理:エクスポート:アクセス制御タブ](https://pleasanter.org/manual/table-management-export-permissions)
---
リンクが設定されている場合、リンクしたテーブルの項目をエクスポート対象に設定することができます。

## 関連情報
<div id="ManualList"><ul><li><a href="/manual/table-record-export">テーブル機能:レコードのエクスポート</a><span>2022/06/13 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/manual/table-management">テーブルの管理</a><span>2022/06/13 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/manual/table-management-export-permissions">テーブルの管理:エクスポート:アクセス制御タブ</a><span>2022/06/13 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/manual/dept-import">組織管理機能:インポート/エクスポート</a><span>2022/06/13 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/manual/group-import">グループ管理機能:インポート/エクスポート</a><span>2022/06/13 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/manual/user-import">ユーザ管理機能:インポート/エクスポート</a><span>2022/06/13 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/manual/api-export">開発者向け機能:API:テーブル操作:テーブルのエクスポート</a><span>2022/08/09 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/manual/table-management-export-allow-standard-export">テーブルの管理:エクスポート:標準エクスポートを許可</a><span>2022/06/23 up</span></li></ul></article></div><input id="SearchTextHidden" type="hidden" value="" />