テーブルの管理:一覧画面:ページ当たりの表示件数
## 概要
「[一覧画面](/manual/table-grid)」では「ページ当たりの表示件数」に指定した件数の「レコード」を取得して一覧表示を行います。スクロールを行うと、同様に「ページ当たりの表示件数」に指定した件数の「レコード」を取得し一覧表示の下部に「レコード」を追加表示します。これにより大量のデータが格納されている「[テーブル](/manual/table)」においても全件取得することなく「レコード」の「一覧表示」が行えます。既定値は20件です。「ページ当たりの表示件数」の下限、上限を変更する場合には「[General.json](/manual/general.json)」の「GridPageSizeMin」および「GridPageSizeMax」を変更してください。
## 注意事項
1. 「ページ当たりの表示件数」が多すぎる場合、データの取得や画面表示に時間がかかりパフォーマンスが悪化する可能性があります。
## 前提条件
1. 設定を行うには「サイトの管理権限」が必要です。
## 関連情報
<div id="ManualList"><ul><li><a href="/manual/general.json">パラメータ設定:General.json</a><span>2023/09/04 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/manual/table">テーブル機能</a><span>2023/04/12 up</span></li>
<li><a href="/manual/table-grid">テーブル機能:レコードの一覧画面</a><span>2023/04/12 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/manual/table-management-grid-column-settings">テーブルの管理:一覧画面:項目の詳細設定</a><span>2023/05/12 up</span></li></ul></article></div><input id="SearchTextHidden" type="hidden" value="" />