テーブル機能:レコードのエクスポート
## 概要
テーブルに格納されているレコードをCSVファイルとしてで出力することができます。CSVに出力する項目の順序等の設定は「[エクスポートの書式設定](/manual/table-management-export)」で行うことができます。
## 制限事項
1. 「子テーブル」の項目を一覧画面に表示している場合には、表の左端に表示される行選択のチェックボックスは表示されません。
1. 「更新権限」「削除権限」「エクスポート権限」のいずれも持たない場合は、表の左端に表示される行選択のチェックボックスは表示されません。
## 前提条件
1. 「[テーブル](/manual/table)」の「エクスポート権限」が必要です。
## 操作手順
レコードを指定した書式でエクスポートすることができます。この操作はエクスポート権限が必要です。
1. 一覧画面のチェックボックスで対象のレコードをチェックしてください。チェックを行わない場合には全件が対象となります。
1. 画面下の「[エクスポート](/manual/table-management-export)」ボタンをクリックしてください。
1. 「[書式](/manual/table-management-format)」を選択してください。
1. 「[エクスポート](/manual/table-management-export)」ボタンをクリックしてください。
1. ファイルがダウンロードされます。
## 関連情報
<div id="ManualList"><ul><li><a href="/manual/table">テーブル機能</a><span>2023/04/12 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/manual/table-management-format">テーブルの管理:エディタ:項目の詳細設定:書式</a><span>2023/04/25 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/manual/table-management-export">テーブルの管理:エクスポート</a><span>2023/09/22 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/manual/dept-import">組織管理機能:インポート/エクスポート</a><span>2023/10/27 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/manual/group-import">グループ管理機能:インポート/エクスポート</a><span>2023/10/27 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/manual/user-import">ユーザ管理機能:インポート/エクスポート</a><span>2023/10/26 up</span></li></ul></article>
<ul><li><a href="/manual/api-export">開発者向け機能:API:テーブル操作:テーブルのエクスポート</a><span>2023/08/17 up</span></li></ul></article></div><input id="SearchTextHidden" type="hidden" value="" />