テーブル機能:レコードに画像を登録
## 概要
「[内容項目](/manual/table-management-body)」「[説明項目](/manual/table-management-description)」「[コメント項目](/manual/table-management-comments)」等の項目に任意の「画像」を登録 / 表示します。
## 制限事項
1. Internet Explorerでは操作手順1のコピー&ペーストによる操作はできません。
1. テーブルがロックされている場合には「更新」ボタンが表示されず操作が行えません。
1. レコードがロックされている場合には「更新」ボタンが表示されず操作が行えません。
1. 読取専用のレコードは「更新」ボタンが表示されず操作できません。
## 前提条件
1. 「読み取り権限」と「削除権限」が必要です。
1. 項目の詳細設定で「画像の登録を許可」がオンになっている必要があります。
## 操作手順1(ファイル選択)
1. テキストエリア左下の画像アイコンをクリックしてください。
1. 任意の画像ファイルを選択してください。
1. 画面上に画像が表示されます。
## 操作手順2(コピー&ペースト)
1. 任意の画像をクリップボードにコピーしてください。
2. テキストエリアの編集中にペーストしてください。
3. 画像へのパスを示す文字列が挿入されます。
4. 編集を終了すると画像が表示されます。

## 関連情報
<div id="ManualList"><ul><li><a href="/manual/table-management-body">テーブルの管理:項目:内容</a><span>2023/04/21 up</span></li>
<li><a href="/manual/table-management-description">テーブルの管理:項目:説明</a><span>2023/04/21 up</span></li>
<li><a href="/manual/table-management-comments">テーブルの管理:項目:コメント</a><span>2023/04/21 up</span></li></ul></article></div><input id="SearchTextHidden" type="hidden" value="" />